熱い想いを動画に込めて届けます!
浜松市の動画編集制作DOOGA

浜松市を拠点に、
PR用動画の企画、撮影、編集を承ります

伝えたいメッセージを効果的に伝える、テンポ良い短めのホームページ動画やウェブ動画の制作を得意としております。

動画制作料金は一律料金としており、1〜2分の動画データ撮影・作成料金は一律88,000円(税込)となります。

料金には、出張費(浜松市と近郊)+動画・写真撮影+動画編集+BGM+タイトルなどデザイン作成費の一式を含みます。

ホームページ動画、ショート動画作例

はままつのお茶、PR動画その1

はままつのお茶、3つの生産地
浜松、天竜、春野の紹介動画

浜松市 農産部 農業振興課様、全国お茶まつり静岡大会PR関連にて。

静岡県浜松市の気候風土の異なる三地域によるお茶づくりの違いを短編動画にてまとめてみました。

実際にそれぞれのお茶を飲み比べると風味に違いがあり興味深いです。



はままつのお茶、PR動画その2

はままつのお茶。お茶が出来るまで
手揉み茶と機械製茶の比較動画

浜松市 農産部 農業振興課様、全国お茶まつり静岡大会PR関連にて。

お茶の生葉から荒茶が完成するまでのプロセスを、視覚的に理解しやすい動画にまとめました。

伝統的な手揉み茶の製法が、大量生産向けの機械製茶の技術に受け継がれています。



浜松市の茶室 松韻亭の紹介動画

浜松市の茶室 松韻亭の紹介動画
fishbowlさんがご案内

浜松市 農産部 農業振興課様、全国お茶まつり静岡大会PR関連にて。

全国お茶まつり静岡大会公式アンバサダーを努めていただいた静岡発のアイドルグループfishbowl(フィッシュボウル)さんが女の子目線で松韻亭を案内してくれます♪

fishbowlさんは、圧巻のダンスパフォーマンスとメンバーそれぞれ個性的な可愛らしさが魅力のアーティスト。ステージ衣装ではない私服の彼女達も素敵!



DOOGAの紹介イントロムービー

イントロ動画ムービー撮影例(浜名湖ガーデンパークにてロケーション撮影)

WEB動画製作DOOGAのホームページを開設するにあたり、イントロムービーを作成。

Create Emotion(感情を豊かに)のテーマのもと、浜名湖ガーデンパークの美しいロケーションの中、待ち合わせでソワソワする女性の仕草を30秒の動画にしてみました。

企業の工場見学の動画制作

シンクス株式会社様のファクトリーツアー動画

木材パネルソーやNCルーター、鉄鋼加工機で国内有数のシェアを誇る、静岡県焼津市の木材・鉄鋼加工機メーカーSHINXシンクス株式会社様

工場内の様子や作業工程をご紹介する工場見学用のものづくりダイジェスト動画、ファクトリーツアー動画です。

ご担当者様と一緒に構成や台本を綿密に作り込み、必要素材の撮り漏れが無いように撮影に望みます。

工場内の作業音を拾わないように、インタビューマイクを使って音声撮りをしました。

SHINXファクトリーツアーのタイトル
SHINXファクトリーツアー、視認性が良くシンプルなタイトルデザインを制作

SHINXファクトリーツアーの冒頭シーン
超広角レンズを使用して人物と工場全景両方が映り込むように工夫

SHINXファクトリーツアーの機械説明インタビュー1
編集時の文字テロップの位置や余白などを完成予想しながら撮影

SHINXファクトリーツアーの機械説明インタビュー2
会話をテロップ表示すると目と耳から情報が明確に伝わります。


スマートフォン用の縦動画

スマートフォン閲覧用の縦(タテ)動画も制作いたします。

既存のホームページに、htmlコードを記載すると動画データは埋込みができます。

この案件はDMはがきのQRコードから、ホームページの動画アドレスにお客様をご案内しました。

短時間で面白く視情報を凝縮し伝えられる動画は、PR手段として非常に有効です。

スマホ用のタテ動画の例
スマホ用縦動画は、文字テロップのデザインがポイント

建設業許可専門のあだち行政書士事務所ホームページ

動画制作料金は一律料金

打合わせの内容を基に、動画の企画や構成、絵コンテを作成し、最新のコンパクトな機材を使用して、効率的かつスムーズに撮影を行います。

追加料金は一切不要の一律料金です。お客様にご満足いただける動画を提供いたします。詳しい料金は「動画の製作料金」のページを御覧ください。

60〜120秒の動画データ作成に関する料金は88,000円(税込)となります。

この料金には、構成案の作成、動画写真撮影費(最大3時間)、タイトルやテロップの作成、動画編集、BGM、出張費が含まれており追加料金は発生しません。

動画製作のご相談やご依頼の場合

ご相談やご依頼は、まずお客様の元へお伺いしご要望をお聞きいたします。

動画制作の目的やご要望、伝えたいメッセージをお聞かせください。

「集客につなげるにはどうすれば?」や
「どのような内容が良いか正直わかならい?」のご不安やご質問もぜひお聞かせください

動画制作は以下の手順で進行いたします。

  1. 1. お客様との打ち合わせ
  2. 2. 構成案や絵コンテを作成
  3. 3. お見積りを提示
  4. 4. 動画と写真の撮影
  5. 5. ロゴデータなどの素材提供
  6. 6. 動画の編集作業(〜2週間)
  7. 7. 動画のご確認と修正作業
  8. 8. ダウンロード形式で納品

DOOGAならではの特徴

情報を簡潔に、リズム感のある動画が得意!

伝えたいメッセージや情報は、短い方がより効果的にアピールできます。

打ち合わせや情報の整理を重要視し、構成案のブラッシュアップや撮影前の準備なども念入りに。

ダビンチリゾルブの編集画面
テロップ表現や秒単位のカット編集もこだわります。
手書きの絵コンテ
撮影する素材の把握に必要な手書きの絵コンテ。

情報を効果的に伝えるためのグラフィックや、多様なテキストデザイン、効果的な音声起こしのテロップも多用します。

無駄を省いたテンポの良い動画編集がDOOGAの特徴です。


浜松市を拠点にした出張動画サービス

静岡県浜松市を拠点に、近隣の市町にも柔軟に出張対応し、初回の打合わせや撮影を行います。

静岡〜浜松〜豊橋の地図
出張動画撮影にお伺いできるエリア地図、静岡〜浜松〜豊橋など

基本出張エリアは浜松市(中央区、浜名区)、磐田市、湖西市です。

静岡県静岡市、清水区、焼津市、藤枝市、掛川市、袋井市、または愛知県豊橋市、豊川市、岡崎市周辺にも別途交通費にてお伺いします。ETC高速料金は実費のご負担となります。

ご相談やご質問はお気軽に。お待ちしております!